父が転職をした。
今までデスクワークだったため、冷暖房完備のオフィスで仕事していた。
しかし転職先は屋外。
8月からの転職のため、初日から汗だくでしんどかったようだ。
そんな父のために、屋外で少しでも涼しくする方法について調べてみた。
すると空調服というものを見つけた。
この空調服とは近年人気になっているようだ。
建設現場などで主に使われているらしく、洋服に扇風機がついたものらしい。
これを着るだけで快適に仕事ができるとか。
空調服は本体とは別に揃えるものがある。
それはファン、ケーブル、バッテリー、充電器。
こんなに揃えるものがあると高額なのでは?と思うが、実際は2万円程度で揃えることができるとか。
動くことが多い仕事の場合、バッテリーはできるだけ軽いものを選んだ方がいいようだ。
着ぐるみを着たアルバイト員が、ダンスの練習中に熱中症で死亡したというニュースがあった。
熱中症には十分に気を付けなくては。