交通事故の被害者になった場合、体の不調を感じたらすぐに病院へ行く必要がある。
治療費は保険会社が負担してくれるが、突然治療費が打ち切りになることもある。
そうなってしまえば治療費は自己負担になる。
しかし治療費の打ち切りというのは、請求できないというわけではない。
症状固定や完治すれば請求できないが、それ以外であれば請求することができる。
交通事故に巻き込まれたせいで、体に不調を感じているのであれば完治させたいと思うのが本音である。
もし障害として残ってしまった場合、それなりの慰謝料をもらうべきだ。
保険会社はできるだけ負担したくないので、なんとか安い金額で示談させようとしたりする。
もちろんすべての保険会社ではないが…。
保険会社の言いなりになってしまうと損する可能性もあるので、戦う気があるのであれば弁護士を雇うべきだ。
弁護士がいればこちらの要求も通りやすくなる。
もちろん優秀な弁護士ではないと無理だが…。