恐ろしい話

先日、友人からすごく怖い話を聞いた。
友人の子供は6歳くらいなのだが、この6歳の子は色々なものを分解したり、組み立てたりというのが好きで、まるでエジソンみたいだ!と思った友人は、とくに止めることもなく色々なものを分解させていたらしい。

友人のことをよく知る私からすれば、お前からエジソンみたいな子が生まれるか!と言いたいところだったが、そこは一旦置いておこう。

そしてその子供がある日分解しようとしたのが、電源タップだった。
それが延長コードだったのかははっきり覚えていないが、タップをバラバラにしていて、その中に見たことがないものが入っていたそうだ。

電源タップに組み込める小さな盗聴器があるというのを聞いたことがあった友人は急いで調べてみると、本当に盗聴器だったらしい。
友人の妻に聞いても見に覚えがないらしい。

ただ、そこは新築のマンションで彼ら以外にその家に住んだ人はいない。
結局誰が盗聴器を仕掛けたのかは分からないし、夫婦仲が若干悪くなったというのは残念だが、子供は間違いなくファインプレーをしたといえるだろう。
盗聴器の見つけ方Youtubeは誰しもが見ておくべきかもしれない。

オンラインで勉強

英語を始め世界各国の言葉を喋れるようになりたいという欲求を持っている人はとても多い。

最近ではビジネスのためというのはもちろんだが、オンラインで海外の人たちと話をしたいという需要が高まっていることからもオンライン講座での外国語の勉強が流行っているようだ。

もともと語学学校などというのは通学をして学ぶものだったが、新型コロナウイルスの流行が本格的になったことから少しずつオンラインで授業を受けるという形に変わっていった。

また語学に関することだけではなく学生の学校での勉強についてもオンラインに変わりつつある。
複数が集まって同じ教室の中で授業を受けるという従来の塾の形から、一人一人のレベルに合わせて授業を受けることができるオンライン学習というのは一人一人の学力向上をより効率よく行う上でとても効果的だ。

集団で受ける学校での授業についていけないから塾に通っているにも関わらず塾でもまた集団で授業を受けるというのではやはり効率の良い勉強とはいえないだろう。

真似ることがオンライン化していく中で資格の取得や学力の向上はオンラインによる影響を強く受けていくだろう。

詳しくはこちらのオンラインスクールガイドで!

セパタクローとは

昔旅行した時に面白いスポーツに出会ったことがある。
それがセパタクローだ。
日本ではあまり知られていないスポーツだが、このセパタクローのセパというのはマレー語で蹴るという意味がある。
そしてタクローはボールという意味があり、この2つをあわせた言葉がセパタクローだ。
つまり、簡単にはサッカーのようなものもイメージする人が多いかもしれないが実は全く違う。

ネットを挟んで足や頭を使ってボールを相手のコートに押し合う、どちらかといえばバドミントンや卓球のようなスポーツだ。
1965年に東南アジアの競技大会において競技種目として採用され、1998年には正式種目に女子種目が加わっている。
サッカーも常に動き続けるスポーツではあるが、セパタクローもまた運動量という点ではサッカーをしのぐほどのスタミナが必要になる。
と同時にドリブルなどではなくボールを常に蹴り続けるし、アクロバティックな技も見応えのあるスポーツだ。

このアクロバティックな部分に、若者を中心にセパタクローの人気が高まっている。

グミ大好き

グミが大好きで、正直ご飯を食べるのならグミを食べたいくらいだ。
グミとはいっても色々な種類のものがあって、小さな頃はぶどうやみかんの柔らかいタイプのグミ、いわゆるソフト系をよく食べていた。
でも大人になってからは硬いタイプの噛みごたえ重視、ハード系が気に入っている。

中でもハリボーのグミは硬くてすっごく好き。
名前は忘れたのだが、一度とにかく硬くて硬くて、ハードグミが好きな人でもちょっと食べるのを諦めるくらい硬いグミを食べたことがあるが、それは本当にやばかった。
歯が折れるというか、歯茎に歯がめり込むんじゃないかって感覚になるくらいだった。

でも、友人はそのグミをパクパク食べていてすごいと思った。
友人はエラが張っているのを悩んでいたが、たぶん原因はそのグミだろうなと思った。
その硬いグミを毎日毎日食べているからきっとエラがはるくらいまで頬の筋肉が発達したんだろう。
もうちょっと柔らかいグミにしたらどうかと言いそうになったが、まだ筋肉が発達するのか気になってなにも言わないことにした。

グミ・ランキングというものを最近知った。

さそり座の占い

さそり座って、私の勝手なイメージでかなり偏った見方かもしれないが、星座占いで最下位になることが多い。
そもそも血液型占いというのが本当に迷惑だ。

情報バラエティ番組を見ていて、知りたい情報だけがほしいのにそこで勝手に星座占いとかを流しているから見ないわけにもいかない。
せっかく気分良くやる気もみなぎっているのに、星座占いで最下位になるとなんだか嫌な気分になってしまう。
そんなの信じるほうが悪いと言われればそれだけなのだが、信じないわけにもいかない。
やっぱりどうしても気になってしまうし、ラッキーアイテムなんかも意識してしまう。

結局自分のメンタルが弱いだけなのかもしれないが、どうせならもう少しさそり座の順位を上げてほしい。
ちなみにこれまでの私の統計上、牡牛座はかなり順位が良いと思う。
あの星座占いって絶対なくならないからやっぱり人気のあるコンテンツなんだろうなって思う。
あれで一喜一憂している人は私だけではないんだろうな…

さそり座の2020年はこんな感じ。

ピットブルは怖い

犬好きな友人がいるのだが、その友人がついに長年の夢を叶えた。

それはピットブルを飼うというものだったのだが、ピットブルといえばあの凶暴な犬として知られている。

ただ、その凶暴な一面とは裏腹に、ピットブルは飼い主に対してはかなり従順らしい。

なによりその見た目の強そうなところが、友人にとってはとても魅力的だと感じたそうだ。

確かに、チワワやプードルに比べれば強そうではあるが、やはり凶暴だというのは怖い。

その友人が私にピットブルを見にくるようにと言ってきた。

友人の家に行くと、そこには思ったよりも大きく、体がしっかりとした犬が…。

ただ、思ったよりもおとなしくて、友人にもとてもよくなついていた。

私も触ろうかな、と思ったとき、ピットブルのいる小屋の前の道を小さな犬が散歩していたのだが、その瞬間にちょっと引くくらいに激しく吠えていた。

その時の顔は、さっきまでのおとなしいピットブルとは全く違った。

その顔を見た瞬間にもう触りたくないと思った。

スポーツ観戦は面白い

もうすぐオリンピックが開催される。

個人的にはスポーツ観戦が好きなので楽しみにしているが、気がかりなことが…。

それは新型肺炎だ。

オリンピックに影響がなければいいが…。

しかし万が一のこともあるかもしれない。

個人的に気になるのは、強くなってきた男子バレー。

石川選手などどのように成長したか楽しみだ。

やはり試合をするのであれば、勝ってもらいたいという気持ちはある。

柔道などは強いが、球技系は日本は弱いため頑張ってほしい。

そういえば、ガバディというインドの国技を知っているだろうか。

インドは金メダルを何度も取っている。

そして日本も銅メダルを取っているのだ。

ガバディファン?の友人から聞くまで、競技のことすら知らなかった。

しかし日本も強いのであればガバディも頑張ってほしいと思う。

このガバディのルールはかなり変わっている。

ガバディと連呼しながらの鬼ごっこのような感じだ。

詳しくはこちらの記事を参考にしてほしい。

インドの国技

外でも快適に

父が転職をした。

今までデスクワークだったため、冷暖房完備のオフィスで仕事していた。

しかし転職先は屋外。

8月からの転職のため、初日から汗だくでしんどかったようだ。

そんな父のために、屋外で少しでも涼しくする方法について調べてみた。

すると空調服というものを見つけた。

この空調服とは近年人気になっているようだ。

建設現場などで主に使われているらしく、洋服に扇風機がついたものらしい。

これを着るだけで快適に仕事ができるとか。

空調服は本体とは別に揃えるものがある。

それはファン、ケーブル、バッテリー、充電器。

こんなに揃えるものがあると高額なのでは?と思うが、実際は2万円程度で揃えることができるとか。

動くことが多い仕事の場合、バッテリーはできるだけ軽いものを選んだ方がいいようだ。

着ぐるみを着たアルバイト員が、ダンスの練習中に熱中症で死亡したというニュースがあった。

熱中症には十分に気を付けなくては。

接客態度は重要

実は地元密着型の不動産会社を利用したのだが、接客態度がひどすぎてもう二度と利用したくないと思った。

やはり全国展開している店舗のほうが接客もしっかり指導されているから利用する側も気持ちいい。

物件はかなり良く引越ししたいと思っていたが、ほかの物件を探すことにする。

仲介手数料すら払いたくないのだ。

こういった接客態度で損をしている会社はたくさんあるだろう。

不快にしない接客をしてもらいたいものだ。

そういえば、友人が利用した地域密着型の探偵事務所も接客がひどかったと言っていた。

相談しただけでお願いはしなかったようだ。

最終的には全国対応している探偵事務所を利用したそうだ。

この事務所に決めた理由は接客態度はもちろん、相談もしっかり乗ってくれたからだとか。

浮気調査を依頼する場合、依頼側の気持ちになって寄り添ってくれるというのは大切なことだ。

全国対応の探偵事務所が知りたい方はこちらからどうぞ。

全国対応の大手探偵事務所

ウチワエビ?

伊勢海老といえば、高級品なのでなかなか食べる機会がない。

昔付き合っていた恋人に連れられて伊勢海老を食べに行ったことがある。

ビックリ仰天するような値段だったような…。

それから何十年も食べていない。

しかし、今回伊勢海老よりもおいしいという海老を発見した。

それはウチワエビというものだ。

知っているだろうか。

私は知らなかった。

初めて見たときは、これ本当に海老?と疑いたくなるものだ。

ウチワのように平べったいことから、ウチワエビと呼ばれているようだ。

普通の海老と比べても希少価値が高いため高額になるようだ。

もしかしたら伊勢海老の方が安いかも?となるかもしれない。

ただ気になったのでウチワエビのことについてまだ調べてみた。

新鮮なウチワエビが手に入ったら刺身で食べるといいらしい。

プリっとしていてかなり絶品のようだ。

他には炒めて食べることもできるらしい。

一度は食べてみたいウチワエビ。

どこで手に入るのだろうか。

伊勢えびよりウマいうちわ海老